my beer day
- 今日8/31は。
- 勝手にビールの日。
- イタリア、ドイツ、ハワイの外国勢に対して。
- 日本からは3ビールがエントリー。
- 日も暮れてきたので。
- ツマミを作りつつ。
- 冷蔵庫に手を伸ばしたいと思います。
- とりあえずハワイの塩で味付けした。
- 大根とレタスのシラスサラダを前菜に。
- まずはこれ。
- イタリアのビール MASTRO 。
- ビンのまま頂きます。
- キレがあって喉越し最高。
- キクチさんご馳走様。
- そして一本目が呑み終わる頃。
- 電子レンジのジャガイモがホクホクに。
- バターと牛乳でのばして塩コショウで味付け。
- チョリソーとお手製マッシュポテト完成。
- 対するは。
- 日本の“よなよなエール”
- コクと香りがたまらん。
- よなよな単体で呑んでもうまいけど。
- チョリソーとマッシュとの相性もPrima!
- ビールと料理を味わいつつ。
- まったり3本目。
- 昨日も呑んだFIRE ROCK
- このフルーティーかつ独特のクセがたまらん。
- タコの刺身にたっぷりワサビにつけて。
- 和食ともよく合うアロハな奴です。
- 次のタスキは。
- ドイツの黒ビールKostriberに。
- 黒ビールなのにグイグイいける。
- ゴーヤチャンプルの苦味がまた合う。
- うまいなこれ。
- ちゃいちーのビールジョッキでグビグビと。
- YURIさんご馳走様。
- 本日5本目。
- だいぶおなかも膨れてきたので。
- 銀河高原ビールで一休み。
- 活きたビール酵母の味。
- いい感じに濁ってます。
- まろやかでフルーティーで。
- このタイプ好き。
- 個性豊かなビール精鋭部隊に。
- 今日は大満足。
- まだプレミアムモルツが残ってるけど。
- また今度にして。
- このあとはチューハイにバトンタッチ。
- グレープフルーツの苦味もまた。
- いいもんだ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント