« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

2012年7月

2012年7月31日 (火)

夏祭りラッシュ

  • 近所では夏祭りラッシュ。
  • この日は藤の台団地商店街のお祭り。
  • 近所なんでれっつGO。
  • 特設ステージでの物まね芸人さんのショーを観つつ。
  • 楽しませてもらいながら一杯。
  • 氏神一番の物まね。
  • と思いきやこちらは本人様でしたw120729_201102
  • いろいろお祭りメニュー食べたかったんですが。
  • 今日はこの最強の組み合わせ。
  • 3セットもいきましたよw。
  • 120729_193301

  • 帰りにスーパーでツマミ買って帰宅。
  • フランク3本も食ったんで。
  • 肉は止めて魚にしようと思いつつも。 
  • ハンバーグに心奪われてしまいました。 
  • 明日は一日魚だな。 
  • 120729_211101 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年7月30日 (月)

復活

  

  • 8/11日の〝ミゾオチバズーカモンスターズ〟
  • に向けてリハスタート。
  • 久々のタイ遠征メンバー。
  • 120730_201401

  • 肺炎で入院していたカワザンが完全復活。
  • 夏風邪でダウンしていたKEITAも大分復活。
  • この面子でのミゾオチは初めて。
  • タイでのライブ以上にフルスイングでいきますよ。
  • 今日もホント楽しいリハでした。
  • 120730_202401   

  • 帰りがけ玉川学園にある玉学家で。
  • 大盛り、野菜増しを頂きます。
  • 腹いっぱい。
  • 満足。
  • もう何も入りません。
  • 今日は酒いいや。 
  • 120730_232201

     

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年7月25日 (水)

土用の丑の日

  •  
  • 今日はウナギを食べます。 
  • 喉が渇いていたので。
  • 最初だけビール350缶一本だけやって。
  • あとは日本酒で攻めます。 
  •  
  • 数々の利き酒大会で優勝をかっさらってる人物。
  • LIP豚早川氏から頂いたレアなお酒。
  • 〝越の白鳥純米吟醸限定大入原酒9号〟。
  • 呑むタイミングを迷っていたけど。
  • 今日呑みます。 
  • 120727_004801

     
  • 今日の役者はウナギの他に。
  • 冷やし中華と冷や奴と。
  • ローストビーフとワカメのお刺身。
  • それにウナギのキモ。
  • どの役者とも喧嘩することなく息ぴったりで。
  • とくにウナギの肝とは。
  • 素晴らしい共演を果たしてくれました。
  • 旨い酒だった。 
  • 早川君ご馳走様です。 
  • 120218_031702

     

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年7月24日 (火)

スジ煮こみ

  • 今日は地元の山崎団地商店街のお祭り。 
  •  
  • グルッと屋台などをみて。
  • その後、商店街にある“もつ鍋処さくら”へ。
  • ここはスクラムシロップのサポートGtでもお馴染みの。
  • 超絶売れっ子ギターリストのアヤピーのお店。
  •  
  • 外に設置してあるベンチで。
  • 祭りの盛り上がりを眺めつつ。
  • 夜風に吹かれながら。
  • さくら特製夏祭り限定スジ煮こみと。
  • 120721_193901_6   

  • 生ビールで一杯。
  • ことごとく旨いな。
  • 120721_193801 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年7月20日 (金)

マルゲリータ

  •  
  • ペンネでマルゲリータを作りました。
  • 猛暑が続いてますから。
  • 食欲も低下するこの時期。  
  • ピリッと辛いもん食べて
  • 胃袋を活発にさせます。 
  • 120601_232501

     
  • マルゲリータには粉チーズたっぷりかけて。
  • ゴーヤとイカの味噌炒めと。
  • ソーセージと。
  • キンキンに冷えた白ワインで一杯。
  • あっちゅーまに一本空けて。
  • いつもよりハイペースで酔っ払ってます。 
  • 120601_233001  

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年7月18日 (水)

キャラウェイ

  •  
  • 鎌倉の〝キャラウェイ〟のカレーが食べたくて。
  • ママチャリで町田から鎌倉までチャリの旅。
  • 片道40キロもなんのその。
  • きーこきーこ。行って参りました。
  • Dsc_0425

  • これが食べたかった。
  • 今日はポークカレーを注文。
  • 辛いけどまろやかで旨い。
  • 普通盛りでもかなりの量。
  • ライスだけで500グラム。
  • 女性はライス小で注文しないと。
  • 食べきれないかも。 
  • 朝飯抜きで町田からこぎ続けてきたので。
  • 腹ペコ。
  • なのでこのくらい食べれますよ。
  • でも流石に腹いっぱいデス。
  • Dsc_0423
  • 帰りも。
  • きーこきーこ。 
  • Dsc_0426_2 

  • 40キロの道のりもなんのその。
  • Dsc_0428_2   

  • あんなにお腹一杯だったのに。
  • 町田に着く頃にはエンプティーランプ点滅。
  • 腹ペコ。喉カラ。 
  • ソーセージと卵を焼いて。
  • ピーマンとナスとひき肉炒めて。
  • ブリカマをグリルして。
  • よく冷えた黒いガソリン注入。  
  • いきかえるな。 
  • 明日も休みだ。何処行こう。
  • 120607_225601_2  

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2012年7月14日 (土)

レバ刺し

 

  • レバ刺し。
  • 店で食べられないので。
  • 家で食べます。
  • どうですこの新鮮な色艶。
  • ニンニクごま油ダレで頂きます。
  • 旨い。
  • これ実はコンニャクなんですが。
  • 言われなければ解らなかったかも。 
  • 120709_001301

       
  • 実家で取れた少し辛いシシトウと。 
  • ブリのアラの塩焼きと。
  • 焼き肉のタレかけた生キャベツ。 
  • 緑茶ハイすいすいやりながら頂いてます。 
  • レバ刺し解禁になる日まで。
  • 恋しくなったらまた買ってきたいと思います。 
  • 120709_001201  

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年7月12日 (木)

二郎デビュー

  •  
  • 満喫の冷房がきき過ぎていて。
  • 風邪をひいたようです。
  • まだひき始めなので早く治したいです。 
  •  
  • 風邪にはニンニクが効くとゆうイメージだけで。
  • 近所に出来た二郎系のお店。
  • “ジャンキーモンキーJr”で栄養補給。
  • 実はワタシ二郎系初なんですが。
  • 盛り&味のインパクトに一瞬たじろぎながらも。
  • ニンニク崩落の野菜てんこ盛りラーメン完食。
  • 風邪に効くかは別として。
  • 美味しかったです。 
  • ただし今日一日。
  • ガムを噛んでも。
  • ブレスケア飲んでも。
  • 歯を磨いても。
  • ニンニク大魔王は居座る事でしょう。
  • 120711_115502_2

     

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年7月11日 (水)

漫喫一人呑み

  •  
  • 昨日のライブはリハ無しぶっつけ本番。
  • だからこそ集中力も勢いも圧縮濃縮。
  • 本番で一気にそのエネルギーを解凍解放。 
  • 溜まりに溜まったものを一気に排出する行為は。
  • 実に気持ちいい。素晴らしいライブでしたよ。
  • 昨日は打首獄門同好会の出演も急遽決まり。
  • お客さんにも嬉しいサプライズ。
  • 8/11ミゾオチに向けての前哨戦。
  • 会場も大変盛り上がりました。
  •  
  • ライブ後は会場でみんなと軽く一杯。
  • そして終電前に解散。
  • 自分は車なのでヘブンズ近くの漫喫にて。
  • 9時間パックでご宿泊。
  • 酒とつまみを持ち込んで一人宴会。 
  • ライブの余韻に浸りながら。
  • ヤッコとシメサバで一杯。
  • ライブ後の漫喫一人呑みも。
  • たまには悪くない。
  • 120711_025602

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年7月 5日 (木)

ハワイアンフード 3

  • 兄の友人が自宅に招いてくれてBBQパーティー。

  • ホノルルの郊外にあるお宅。
  • 山々に囲まれたとても素敵な所でした。 
  • Pap_0131 
  • ここのご主人のディーン氏。
  • とても優しいくて。腰が超ロー。
  • 身体もビックですが。心もビック。
  • こんな人に自分も成りたい。 
  • 肉を豪快かつ繊細に焼いてくれました。
  • Pap_0137

  • 見て下さいこの牛肉の塊を。
  • Pap_0138

  • ハワイ産の塩とコショウだけのシンプルな味付け。Pap_0136
  •  
  •  
  • 肉柔らかくてジューシーで。
  • 驚く旨さ。  
  • 他にもたくさん料理を用意して頂きまして。
  • Pap_0129

  • Dsc_0523  Pap_0139 

  • 手のひら程あるマッシュルームの丸焼き。
  • 大味と思いきや味&香り&歯ごたえも最高。
  • 充分食って飲んで笑って。
  • Pap_0128 
  • この日はワタシの誕生日とゆうこともあって。 
  • 思い出に残る素晴らしい日になりました。  
  •  
  • 食べ物ばっかりだったので。
  • 最後にいろいろ行ったところもアップ。 
  • モヤサマでおなじみヌシカンさんのいる神社
  • 今年本厄なのでお守り数個ゲット。 
  • Pap_0083 
  • Dsc_0642 

  • おなじみダイヤモンドヘッド。
  • 上ること40分。 
  • Dsc_0566

  • 頂上に到着。
  • ファンタスティック。 
  • Dsc_0557Dsc_0569  

  • 強風で有名なヌウアヌ・パリ展望台。
  • 海から吹きつける風がここの渓谷にぶつかり。
  • 物凄い強風となって吹き上げてるわけです。
  • Rimg0012

     
  • ダイブしようとしても無理。 
  • 強風で吹き戻されてしまいます。 
  • ほらね。 
  • Rimg0017  

  • 最後は全米NO1のビーチ。カイルアビーチ。 
  • この綺麗すぎる非日常的なビーチを独り占め。 
  • 20年ぶりの海水浴にはしゃぐ私なのでした。 
  • Dsc_0627_2 
  • お・わ・り   

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »