« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月

2012年6月28日 (木)

ハワイアンフード 2

  •  
  • 肉が喰いてぇーと心が欲しています。
  • 美味しいと評判のステーキハウスへ。
  • Pap_0135

  • 付け合せのサラダだけでこのボリューム。 
  • Pap_0141 

  • ガーリックマッシュルームも追加で注文。 
  • こちらもこのボリューム。 
  • Pap_0139  

  • さらに肉もこのボリューム。 
  • Pap_0138 
  •  
  • 柔らかくてジューシーなステーキを。
  • ひたすらモギュモギュ。ムシャムシャ。
  • サラダとガーリックマッシュルームもパクパク。
  • 胃袋にビールの入る余地無し。 
  • 食った食ったああー食った。
  • Pap_0137  

  • ハワイで人気店の激甘なドーナッツと。
  • 炒飯とスパムのワンプレートランチ。 
  • 二つ合わせてかなりハイカロリー。 
  • ガッツリ食べる代わりに。
  • ガッツリ毎朝1時間以上走りこんでました。  
  • Pap_0228  

  •  
  • ガーリックシュリンプの人気屋台〝ジョヴァンニ〟
  • 落書きだらけのバスが目印。 
  • Pap_0254  
  • Pap_0259

     
  • 店の前のテーブルで頂きます。
  • ガーリックがバシッときいていて。
  • 海老も新鮮でぷりぷりで旨い。
  • Pap_0257 

  • 油で手がベトベトになってもお構いなし。
  • 夢中で頬張りました。 
  • Dsc_0648

     
  • ジョヴァンニのすぐ近くにあるグリルチキン屋台。
  • ここも美味しいと評判のお店。
  • 土日しか営業してません。
  • 豪快にチキン丸ごと焼いてます。
  • Pap_0248 

  • チキン1/2(ハーフ)で注文
  • 皮はパリパリ。身はジューシー。
  • Pap_0245  

  • ジョヴァンニで大盛り今さっき食べたばっかなのに。
  • これは別腹。タレがジュワー。うんめぇ。 
  • Dsc_0658 

  • これカンパチ。
  • ハワイでは豪快に一匹ドーン。
  • 揚げてあるから香ばしくって。
  • そのあと蒸してるから身がほろほろで。 
  • 美味しゅうございます。 
  • Pap_0145

  • ワイキキビーチにあるレストラン〝ショアバード〟
  • 好きなもんを選んで自分で焼くんです。
  • ポークチョップとマグロの串焼きとマッシュルーム。
  • 白石シェフ頑張ってます。 
  • Rimg0294_2  

  • 店員さに焼き方褒められて上機嫌。
  • ハワイの塩だけで味付け。
  • 素材が良いとそれだけで旨い。
  • あと腕ねww 
  • Rimg0292    
  • さてさてハワイアンフードシリーズ。
  • 次回で最終章。    

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年6月27日 (水)

ハワイアンフード 1

  • ハワイの女神の熱視線にやられて。
  • コンガリ焼けた背中を孫の手で掻いてます。
  • とゆうわけで無事帰国。 
  • うめぇもん沢山食べてきました。
  • 着いてそうそうまず食べたのは。
  • ガーリックシュリンプでした。
  • バターの入った濃厚なガーリックソースが。
  • プリプリ海老&ライスと良く合って。
  • それにレモンを絞って。 
  • かなりの量なんだけど。 
  • かなりのオノ(ハワイ語で旨い)でペロッといきました。
  • Dsc_0449

     
  • ホテルの眺めの良いベランダで。
  • ハワイのビール〝コナビール〟で一杯。
  • 素敵な景色。
  • 濃い青空。
  • カラッとした風。 
  • Pap_0187 

  • ビールも一段と旨い。 
  • Pap_0185 
  • 夜はワイキキビーチのバーにて。
  • コナビールの生で一杯。
  • この生がまた憎い旨さ。
  • Pap_0089

  • ハンバーガー。
  • かなりビックです。
  • Dsc_0493

  • パテは注文を受けてから焼いてくれます。
  • 炭の香りがしてジューシーでかなりオノ。
  • 豪快にガブリ。 
  • アゴが外れかけたYO。 
  • Pap_0146

  • これはハワイ名物ポキ。
  • ハワイ版マグロの漬け。
  • ごま油がきいていて結構なお味です。
  • Pap_0146_5   
  • 地元の人達が食べてるのみて思わず注文。
  • スパムのプレートランチ。
  • スパムの塩気とガーリックライスの愛称が抜群。  
  • 4ドル(320円)安い。
  • Pap_0152
  •    
  • シェイブアイス。ハワイのカキ氷っス。
  • 超人気店の〝MATSUMOTO SHAVE ICE〟 
  • レインボーを注文。
  • キメの細かい氷で美味しい。
  • Pap_0237
  • 一気に食べ過ぎて。
  • アタマが。
  • キーンとナッチャッテマス。 
  • Dsc_0662 
  • まだまだ沢山うめぇもん食べたヨ。
  • 続きはまた次回。
  • アロハ。
  • Pap_0113 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年6月24日 (日)

ALOHA

  • 梅雨の日本を離れ。 
  • ハワイに避難しに来てました。
  • タイもいいけどハワイも。
  • アメージング&ファンタスティック。Dddd
  • 楽しみにしてたのは。
  • 呑むこと食べること。
  • ハワイの地ビール。 
  • ハワイアンカクテル。
  • エブリデイ呑みまくりました。 
  • Dsc_0473_9
  • ハワイアンフード。
  • アメリカンフード。
  • エブリデイ食いまくりました。  
  • Dsc_0464_2 
  •  
  • あちゅうまの9日間。 
  • リフレッシュして明日帰ります。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年6月16日 (土)

タイツアー2012 ライブ画像

  •  
  • スラングブギーのユーラさんのブログから画像拝借。 
  • 初日コズミックカフェでのライブです。
  • プロのカメラマンの方が撮ってくれただけあって。
  • ベリーナイス。
  • フルスイングな四人のガチな姿です。
  • _mg_4810 
  • _mg_4821

  • _mg_4853

  • _mg_4974
  •  

  •  
  •  

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年6月15日 (金)

タイツアー2012 14日目

  •  
  • 5/1
  •  
  • タイ滞在最終日。
  • 昨日の氷が原因か下から噴火してます。
  • ただ気持ち悪くは無いので。
  • 食中毒ではないでしょう。 
  • 食欲もあります。
  • 貝のピリ辛炒め弁当とカップめん。
  • 朝からガッツリたべました。
  • そしてトイレに直行です。
  • Pap_0008

     
  • ジムにも最後にご挨拶。
  • 伝説の最強現役ムエタイチャンプ。
  • センチャイ・ソーキング・スター
  • たまたまこの日ジムに来てました。
  • 強すぎて同階級では対戦相手が見つからない。
  • 来日もしていて。
  • 自分も何度か生で試合見たことあるんですが。
  • 恐ろしく強いんです。
  • リングの外では。
  • とても気さくで優しいナイスガイでした。
  • Pap_0035 
  • 昼は。
  • お腹に優しそうなソフトクリーム。
  • しかしトイレに直行です。 
  • 134

  • 部屋に戻り荷物をまとめる。
  • 2週間過ごしたこの部屋ともさよなら。
  • しかし噴火は一向に収まらず。
  • 水戸様をキュッと引き締めホテルを後にしたのでした。 
  • Pap_0006

     
  • 空港到着。水戸様開放。すっきり。
  • 機内で噴火収まってくれる事を祈りつつも。 
  • 搭乗前に今回の旅を振返りつつ乾杯。
  • 楽しかったな~。
  • と余韻に浸りながらビール3本。
  • 案の定トイレに直行です。
  • Pap_0004

  • もちろん祈りは届かず。
  • 機内でも噴火し続ける白石山なのでしたww
  • コレにて2012タイツアー
  • お・し・ま・い。  

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年6月14日 (木)

タイツアー2012 13日目

  •  
  • 4/30 
  •  
  • 今日はLowfatのvoの佐野さんの職場見学。
  • Pap_0023

  • 佐野さんのもう一つの顔はタイの大学の先生。
  • 泰日工業大学で日本語教えてるんです。
  • 大学の先生とハードコアバンドのボーカル。
  • こんな2足のワラジってなんかかっこいい。
  • Pap_0011

  • あちこち案内して頂く前に腹ごしらえ。
  • おいしいと評判の学食で学生に混じり昼飯。Pap_0025 
  •  
  • 佐野先生オススメはコレ。 
  • なんて料理だったから忘れたけど。
  • 揚げ豚肉の唐辛子炒め。
  • これがまた激ウマでね。
  • 量も多くてね。
  • タイの学生羨ましい。 
  • Pap_0024

     
  • 最初に向かった所は図書館。 
  • Pap_0022 
  •  
  • みんな本を読むとゆうより。
  • 昼飯後って事もあったのでしょう。
  • けっこうくつろいでんな。 
  • Pap_0021

  • これが佐野先生が教鞭を執る教室。
  • 綺麗です。
  • 投影機&スクリーンなんかもあって。
  • 立派です。
  • ステージ上の佐野さんとは。
  • 別人ですww
  • Pap_0020

  • 次に工学部を見学。 
  • Pap_0014
  • Pap_0017

  • 何やら製作中。
  • Pap_0015
  •  
  • こんなの作ってんのね。
  • ソーラーカーなんかも作っちゃう。  
  • レーシングマシーンなんかも作っちゃう。 
  • 泰日工業大学恐るべし。 
  • Pap_0016

     
  • 次にお邪魔したのは。
  • 学部じゃなくてクラブです。
  • タイ伝統文化部。
  • Pap_0013 

  • みんなかわいくていい子でね。
  • 自分部外者なのに温かく迎えてくれました。
  • 素晴らしい演奏&踊り魅せてくれましてね。
  • 別れ際に伝統品の箸までお土産に頂いて。
  • 素敵な思い出になりました。
  • コップンクラップ(ありがとう)。
  • 佐野さんにもコップンクラップです。
  • Pap_0012 

  • さてこの日の夕飯は。
  • 佐野さんもこのあと用事があるとゆうことで。
  • 今日も一人お気に入りの食堂へ。 
  • 氷入りビールで始まって。 
  • Pap_0045  

  • パップンファイデーン(空芯菜炒め)食べて。  
  • 120430_220901 
  •  
  • 手持ちのウイスキでハイボール作って。 
  • イサーン料理つまみながらチビチビ。 
  • タイも明日で最後か。
  • 今日は閉店までのんびり呑みます。
  • 120428_2254010001 
  • 120430_2120010001  

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年6月12日 (火)

タイツアー2012 12日目

  • 4/29。
  • ちと呑み過ぎたな。
  • 部屋の中が酒臭いww
  •   
  • 12時に起床。 
  • コンビニで買ったサンドイッチと。
  • 冷凍食品のカニチャーハンで部屋ランチ。 
  • 120429_135201

  • 冷食のカニチャーハン。
  • パラッとしててカニ肉も入ってイケるね。 
  • 120429_135401

     
  • 今日ジムは4時から。
  • なのでそれまで部屋でのんびり過ごす。
  • テレビドラマを観ていたら見覚えのある顔。
  • タイでこの人見るとは。
  • ちょっと前にさわがれてたあの人ですよね?
  • Pap_0007

  • その後ジムへ。
  • テレビ局が選手を取材に来ていて。
  • 日本から来ているミュージシャンとゆうことで紹介され。
  • 選手に混じり撮影に加わることに。 
  • 次の日放送だったんですが。
  • 残念ながらオンエアー観れなかった。
  • 誰か見た人いませんかね?
  • 彼はマブダチのユージ。
  • ここのトレーナ。
  • 〝ユージ〟だけどれっきとしたタイ人。
  • 自分の事をなぜか「ヤマモト」って呼びます。
  • なのでここではヤマモトですw
  • 130

  • 夜はタイ在住のアーティスト。
  • ナミさんが主催するフジヤマナイトへ。
  • スクラムシロップも出演させて頂く筈だったんですが。
  • 日程が合わず今回は残念ながら断念。
  • その代わり客としてビール片手に楽しみました。
  • 色んなジャンルのバンドさんが出ていて。
  • 刺激をいっぱい貰えましたし。
  • タイ在住の素晴らしいミュージシャンの方々とも。
  • 知り合えた素敵な夜でした。 
  • Pap_0033  
  • Pap_0031 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年6月 8日 (金)

タイツアー2012 11日目

  • 4/28
  • 朝6時起床。コーラを一気に飲み干し脳を覚醒。
  • タクシーでジムへ。 
  • Grl_0052

  • 昨日呑み食いした分。
  • そして今日飲み食いする分。 
  • 完全燃焼しますよ。
  • Grl_0041 
  •   
  • このジムのトレーナ。元ルンピニーのチャンプ。
  • 攻撃よりもディフェンスをおもに教えてくれます。 
  • 人間的にも最高のアーチャン(先生)です。  
  • 128s

  • 2時間みっちりクタクタコース。 
  • 今夜も旨い酒呑めそうだ。いや呑む。 
  • 151s 
  •  
  • さてホテルに戻り10時。
  • コーラを一気に飲み干し脳覚醒。今日2本目。
  • エアポートリンクとバスを乗り継ぎカオサンへ。
  • 111224_193901

  • 目的はおばちゃんに会うため。
  • 今回も再会できました。 
  • タイに初めて来た時、タイ語もろくに喋れん自分に。
  • いろいろ良くしてくれたんです。
  • ビールとコーラで乾杯。今日3本目。
  • 元気そうで何よりでした。
  • Pap_0046_2

  • 帰りがけマックで昼飯。
  • タイ限定の揚鶏ご飯。
  • 飲み物はもちコーラ。今日4本目。
  • 甘辛酸っぱなスパイシーなまさにタイな味。  
  • マックでタイフード食べれるとは。 
  • でも自分以外誰も食べておらずww
  • 現地の人はマックに来てまで。
  • わざわざタイフーズ食べないか。 
  • 111224_194601 
  •  
  • バスを2本乗り継いでホテルもどり。 
  • シャワーを浴びて外へ。一人晩飯。 
  • たまたまふらっと入ったホテル近所の食堂。
  • イサーン(タイ東北部)料理のお店。 
  • イサーン料理が大好きな自分としてはラッキー。 
  • 先ずは氷入りビールでキュッと一杯。
  • プァハー生き返る。
  • 120430_2113020001 
  • ソムタム、ムーヤーン、カオニャオを注文。
  • 大瓶3本、持参のウィスキーでハイボール4杯。
  • 生暖かいけど心地よい風と。
  • 美味しい料理と。
  • それに愛想のいい御姉ちゃんと。 
  • 食って呑んで気持ちよく酔って320B(850円)
  • いい店見つけたなり。 
  • Pap_0043_2 

  • そして今日も部屋に戻って。  
  • 恒例の一人宴会。 
  • ユーミン聴きながら。
  • “ダンデライオン”口ずさみながら。
  • “飛行機雲”口ずさみながら。
  • “守ってあげたい”口ずさみながら。
  • 夜は気持ちよく更けていくのでした。 
  • 042

     

 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2012年6月 3日 (日)

帰国後初ライブ

  • 本番前。
  • いつもの定食屋にてメシ。
  • 三茶でライブの時はだいたいこの店。
  • スタミナ定食と豚バラ定食がオススメ。 
  • 120529_170301_2
  •  
  • 本番20分前。
  • 楽屋にて。 
  • テンション高いKEITA。 
  • 120122_215201_3  

  • そして本番スタート。
  • この四人のスクラムシロップ。
  • 初めての組み合わせ。
  • でもがっちりスクラム組めて。
  • Dsc00241_2  

  • タイ帰国後初のライブ。
  • タイで注入してもらったパワー。
  • 30分間で全力全快全放出。
  • 気持ちいい。
  • お客さんも喜んでくれてたな。
  • いいライブだった。
  • KEITA、カズキありがとう。
  • Dsc00243

     
  • ライブ後の。
  • ファンの方々と充実した楽しいひと時。 
  • ベースを奪われたなりwww
  • Photo_2

  • 車で来たけど呑んじゃった僕。
  • マサとカズキは先に帰ったけど。 
  • KEITAが最後まで付き合ったくれて。
  • 呑んだ呑んだ。KEITAの分まで呑んだ僕。
  • そして酔いが覚めるまで漫喫のフラットシートにて。
  • 心も身体も電源OFF。
  • 気持ちよく夢の中へ落ちたのでした。
  • 120530_000557

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »