« タイツアー2012 12日目 | トップページ | タイツアー2012 14日目 »

2012年6月14日 (木)

タイツアー2012 13日目

  •  
  • 4/30 
  •  
  • 今日はLowfatのvoの佐野さんの職場見学。
  • Pap_0023

  • 佐野さんのもう一つの顔はタイの大学の先生。
  • 泰日工業大学で日本語教えてるんです。
  • 大学の先生とハードコアバンドのボーカル。
  • こんな2足のワラジってなんかかっこいい。
  • Pap_0011

  • あちこち案内して頂く前に腹ごしらえ。
  • おいしいと評判の学食で学生に混じり昼飯。Pap_0025 
  •  
  • 佐野先生オススメはコレ。 
  • なんて料理だったから忘れたけど。
  • 揚げ豚肉の唐辛子炒め。
  • これがまた激ウマでね。
  • 量も多くてね。
  • タイの学生羨ましい。 
  • Pap_0024

     
  • 最初に向かった所は図書館。 
  • Pap_0022 
  •  
  • みんな本を読むとゆうより。
  • 昼飯後って事もあったのでしょう。
  • けっこうくつろいでんな。 
  • Pap_0021

  • これが佐野先生が教鞭を執る教室。
  • 綺麗です。
  • 投影機&スクリーンなんかもあって。
  • 立派です。
  • ステージ上の佐野さんとは。
  • 別人ですww
  • Pap_0020

  • 次に工学部を見学。 
  • Pap_0014
  • Pap_0017

  • 何やら製作中。
  • Pap_0015
  •  
  • こんなの作ってんのね。
  • ソーラーカーなんかも作っちゃう。  
  • レーシングマシーンなんかも作っちゃう。 
  • 泰日工業大学恐るべし。 
  • Pap_0016

     
  • 次にお邪魔したのは。
  • 学部じゃなくてクラブです。
  • タイ伝統文化部。
  • Pap_0013 

  • みんなかわいくていい子でね。
  • 自分部外者なのに温かく迎えてくれました。
  • 素晴らしい演奏&踊り魅せてくれましてね。
  • 別れ際に伝統品の箸までお土産に頂いて。
  • 素敵な思い出になりました。
  • コップンクラップ(ありがとう)。
  • 佐野さんにもコップンクラップです。
  • Pap_0012 

  • さてこの日の夕飯は。
  • 佐野さんもこのあと用事があるとゆうことで。
  • 今日も一人お気に入りの食堂へ。 
  • 氷入りビールで始まって。 
  • Pap_0045  

  • パップンファイデーン(空芯菜炒め)食べて。  
  • 120430_220901 
  •  
  • 手持ちのウイスキでハイボール作って。 
  • イサーン料理つまみながらチビチビ。 
  • タイも明日で最後か。
  • 今日は閉店までのんびり呑みます。
  • 120428_2254010001 
  • 120430_2120010001  

|

« タイツアー2012 12日目 | トップページ | タイツアー2012 14日目 »

コメント

ロッカーと先生って真逆な職業ですよね。

すごいなあ。

現地の大学見学なんて貴重な体験されましたね(^^)

投稿: YURI | 2012年6月15日 (金) 21時13分

>>YURI様 
 
なかなかいないですよ。凄いですよね。

ほんと凄い貴重な体験でした。

学食おいしかったですよ。

投稿: 管理者 | 2012年6月16日 (土) 01時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイツアー2012 13日目:

« タイツアー2012 12日目 | トップページ | タイツアー2012 14日目 »