« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »

2011年11月

2011年11月30日 (水)

さつま揚げ

  • 鹿児島のお土産で。 
  • 美味しそうなさつま揚げ沢山頂きました。
  • Ca3g08930001

  • 小さいころはそんな好きではなかったのに。
  • 今じゃすっかり大好きな酒の肴。
  • オーブンで少し焦げ目がつくくらい焼いて。
  • わさび醤油と生姜醤油つけて。
  • 焼酎ロックがすすむすすむ。
  • 鹿児島か。一度行ってみたいな。
  • Ca3g08940001 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年11月29日 (火)

29の日

  • ニンニクと塩コショウで。
  • ステーキ焼いて。
  • Ca3g08890001

  • レバニラも炒めて。
  • Ca3g08900001

  • 今日は29日。肉の日。
  • にくにくしくいきます。
  • Ca3g08910001

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月23日 (水)

モツ鍋処さくら

  • シンタローさん宅で。 
  •  
  • 軽いコスプレです。 
  • Ca3g0881 

  • その後、シンタローさん夫妻とアヤピーの
  • 経営するモツ鍋処さくらまで。
  • 小一時間ほど歩いてお腹を限界まで減らして到着。 
  • ここのモツ鍋日本一。いや世界一。いやいや宇宙一。
  • 旨いです。
  • Ca3g08830001

  • モツ鍋が煮えるまで。
  • ビール、焼酎ロックを呑みまくりながら。 
  • 酢〆秋刀魚やさくら特製カラアゲなどの美味しい 
  • おつまみで舌鼓。
  • Ca3g08840001
  • Ca3g08860001

  • あんなに山盛りだった野菜もホルモンから出た
  • 油にまみられてこんなにクタクタな幸せな姿に。
  • ホルモンもプルプルで噛むほどに旨みがジュワー。 
  • 〆は太麺を入れて。麺がスープをよく吸って
  • たまりません。
  • Ca3g08850001_2 Ca3g08870001 

  • 酒もたっぷりご馳走になって大満足。
  • 帰り道は。
  • シンタローさんも自分も久々千鳥足なのでした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年11月21日 (月)

クリクリ頭

  • 元スクラムシロップのオリジナルメンバーで。
  • 現在は僕の専属スタイリストのジマ。
  • 今も全員美容師とゆう異色のバンド
  • Last thing of Mayでギター弾いています。
  •   
  • パーマが落ちてきたので表参道のお店BANGSまで。
  • がっつりクリクリにしてもらってきました。
  • がっつりクリクリになるまでの間。
  • 最近の出来事やプライベートのこと沢山話しました。
  • 楽しい時間はあっとゆうまに過ぎ。
  • クリクリ頭の出来上がり。
  • Ca3g08780001 

  • お店の玄関には素敵なクリスマスデコレーション。
  • クリスマス前にもう一度お邪魔して。
  • ジマサンタにクリクリにしてもらおうかな。 
  • Ca3g08800001

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年11月20日 (日)

いいことDA!

  • DOUBLE☆IMPACT企画
  • 「SCORPION DEATH ROCK」に参戦。
  • 今日のライブも楽しかった。
  • この頃毎回ライブが楽しい。いいことだ。
  • DOUBLE☆IMPACTのライブも観るたびに
  • レベルアップしていて。
  • 新鮮で。楽しそうで。いいことだ。
  • Ca3g08740001

  • voのカトリーヌも観るたびにレベルアップしていて。
  • 新鮮で。楽しそうで。いいことだ。
  • Ca3g08750001

  • 車中。 
  • 酔いどれカズキと。
  • 酔いどれアヤピーと。
  • しらふの僕と。
  • 今日も楽しい帰り道。
  • いいことだ。
  • Ca3g08760001   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月19日 (土)

順調

  • ここに。
  • 落書きしたい。
  • Ca3g1002 

  • 最終リハも順調。
  • マサの手も順調。
  • 全てにおいて順調。
  • 明日は池袋にて。
  • 複雑骨折級のアッパーなライブしますよ。
  • Ca3g0867 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年11月15日 (火)

ギブス

  • 今日のリハ。
  • ボーカルのマサが手を骨折してて。
  • 立派なギブスをしてきました。 
  • バイクでネコを避けようとして電柱に激突。
  • その際、電柱を拳で受け止め。
  • 拳が撃破。ハードパンチャーです。
  • 昨日事故って骨折したんですよ。
  • なのに何故か元気なマサ。
  • リハ休んでもおかしくないくらいの怪我なのに。
  • 気持ちよさそうに歌ってて。
  • 痛点がないのかアドレナリン出まくりなのか。
  • 大丈夫かこの人?逆に心配です。が。
  • なんせ命に別状がなくてホント良かった。
  • 猫も助かってさらに良かった。
  • その日スタジオのロビーで終始流れていたのは。
  • 椎名林檎。
  • 椎名林檎の曲のなかで一番好きなのは“ギブス”
  • ♪ぎゅっとしててね~♪んん、いい曲だな。
  • 不幸中の幸いだったことを。
  • 心からマサのご先祖様に感謝しつつ。 
  • 今日は鶏肉のガーリックソテーと。
  • シイタケたっぷりのキムチ焼きうどんで一杯。 
  • 一日も早く立派なギブスがとれますように。 
  • Ca3g08620001_2 
  • Ca3g08630001
  • Ca3g0861

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年11月13日 (日)

きのこvsチゲ

  • 舞茸がまだ沢山あるので。
  • きのこ鍋に。
  • 肉無しなのでポン酢だとかなり淡白。
  • なのでゴマダレで濃厚に頂きました。
  • Ca3g0856

  • そして次の日も鍋。 チゲ鍋にしました。
  • 日頃水炊きばっかなので。
  • 味付けの鍋もたまには良いもんだ。
  • 翌日残ったスープにタマゴとチーズを入れて雑炊に。
  • 旨くて。あわてて食べて。
  • 久々やけどしました。
  • Ca3g0858

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月10日 (木)

 maitake-mushroom

  •  
  • 東京の桧原村在住の知人から。 
  • ダンボールいっぱいに詰まった立派な舞茸頂きました。 
  • Ca3g08530001 
  • Ca3g08540001  
  •  
  • 舞茸ご飯は明日にして。
  • 今日はスパゲティーに。
  • パスタを茹でてる間に舞茸ソース作り。
  • 醤油、日本酒、バターでコクもプラスして。 
  • 隠し味にコーレーグースを少々。
  • ピリッとホットな味付けに 
  • Dsc_0051 

  • 出来上がり。
  • それと。
  • 油揚げ入り厚焼き玉子と。
  • 粗塩と胡麻油で味付けしたキャベツの千切りと。
  • ビールと焼酎でもうまいったけ。
  •  
  • 明日の舞茸ご飯も楽しみだ。 
  • Dsc_0052  

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年11月 9日 (水)

100個

  • 野菜たっぷり使って。 
  • 餃子100個作りました。 
  • ビール呑みながら。
  • 頑張って喰うぞ。
  • Dsc_0045Ca3g0836

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2011年11月 8日 (火)

オムライス

  • “俺流”チキンライス。
  • ポイントは。バターたっぷり。ケチップは少な目。
  • 今日は少し進化して。俺流オムライスに。
  • Ca3g0850 

  • マグロのカマもいい感じに焼けました。 
  • お子様に大人気のオムライス。 
  • 酒のあてにも悪くない。
  • Ca3g0851

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月 7日 (月)

四杯

  • 毎日呑んでるんでいすか?と。
  • よく訊かれます。
  • 毎日ではないです。金曜日は休肝日です。
  • ライブの前日も休刊日です。  
  •  
  • 一日どれだけ呑みますか?と。
  • よき訊かれます。
  • 四杯か四本です。
  • 例えば緑茶ハイ。
  • ただ、緑茶9割でも。焼酎9割でも。
  • 薄くても濃くても。
  • 四杯は四杯です。
  • または。
  • ビール小瓶四本でも。大瓶四本でも。
  • 四本は四本です。
  •  
  • 何処でよく呑むんですか?と。
  • よく訊かれます。
  • 家です。
  • 家で適当にツマミ作って呑むのが好きです。 
  •  
  • 今日はニンニクと鶏を一緒に素揚げにして。
  • 皮がパリッとなるくらいまで。
  • 味付けは粗塩のみ。 
  • Ca3g0842
  •  
  • あとアジに下味つけて。片栗粉まぶして竜田揚げに。Ca3g0843
  •  
  • 今日の四杯or四本。
  • どんな四杯or四本になるかな。 
  • Ca3g0847

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年11月 6日 (日)

早朝ランニング

  • ライブ後。酔っ払いのメンバー達を無事
  • 家まで送り届け。
  • 自宅に帰ってきたのは夜中の3時。
  • さてお楽しみの酒を。
  • これから呑むぞと思いきや。
  • ガクッと寝てしまって。
  • でもお楽しみのお酒呑みたいから。
  • 2時間程で起きて。 
  • 朝5時。
  • さらに美味しく飲むために。
  • 早朝からサウナスーツに身を包み。
  • 軽くランニング。
  • Ca3g0829

  • 頂いた生そば茹でてる間、ソーセージ焼きながら。
  • つまみながら。キッチン呑み。
  • 砂漠のように五臓六腑にしみていきます。
  • 美味しい。
  • Ca3g0832
  • Ca3g0834 

  • 生そばと。かき揚げと。 
  • 幻の日本酒と。
  • “水曜どうでしょう”のDVD観ながら。
  • だらだら一人打ち上げ始めます。 
  • Ca3g0835  

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年11月 5日 (土)

「斬捨ご免~高円寺の乱~frAgile vs ユーノ」

  • 昨日の高円寺でのライブ。
  • リハが終わってみんなでラーメン横丁へ。
  • Ca3g0823

  • ぶっとい麺でコッテリの剛麺食べました。
  • 野菜もニンニクも麺もたっぷり。
  • お腹いっぱい。パワフルなライブ出来そうです。
  • Ca3g0824

  • 転換中、frAgileのタクロー君とユーノのユミさんの
  • MCが終始会場を盛り上げてくれていて。
  • お陰でとても楽しいステージになりました。
  • 久々に観るfrAgileのステージ。初めてきく新曲ばかりで新鮮だった。
  • 初めて拝見するユーノ、BLACK VELVET
  • のステージも独創的な世界があって素晴らしかった。
  • 大成功なイベントになったのでは。 
  • その証拠に。
  • ライブ中ステージより撮った一枚。
  • 皆さんいい顔してました。
  • Ca3g08250001

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月 4日 (金)

満たされて

  • ホッケ焼いて。キャベツ塩で揉んで。
  • 大根おろしとなめこ汁と。
  • 朝飯らしい朝飯食って。
  • 体も心も満たされました。
  •  
  • 満たされたまま。
  • これより盟友frAgile&ユーノ共同企画
  • 「斬捨ご免~高円寺の乱~frAgile vs ユーノ」に
  • 参戦しに高円寺へと向かいます。
  • Ca3g0822

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月 1日 (火)

カラアゲ

  • 朝からラーメンライスに引き続き 
  •  
  • 朝からカラアゲ作りました。 
  • Ca3g08190001 

  • 湯豆腐とともに。早朝から一杯。
  • 細胞に染みわたります。
  • もうすぐライブ。
  • カラッと。呑み収めです。
  • Ca3g08180001

| | コメント (0) | トラックバック (0)

炭水化物&炭水化物=幸

  • 朝から。  
  • ラーメンライス。
  • 麺をすすって。ご飯放り込んで。 
  • スープ呑んで。またご飯放り込んで。
  • また麺すすって。ご飯放り込んで。
  • スープに浸ったのりをご飯に巻いて放り込んで。 
  • またスープすすって。箸休めでメンマ投入して。
  • またまたご飯放り込んで。
  • あっとゆうまに幸せに完食。 
  •  
  • ラーメンライス。  
  • 一心不乱に喰うべし。
  • Ca3g0999 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »