« デジャブ | トップページ | 大根しゃぶしゃぶ »

2011年9月25日 (日)

相原を歩く

  • 先週に引き続き今週も歩け。
  • 今回は町田市相原にてプチ歩け。
  • ナビをしてくれるのは相原在住のスーパーギタリストのマキさん。
  • おなじみシンタローさんも加わり『歩け』スタートです。
  • 110925_135501

  • 先ずは境川をわたり神奈川県相原に。
  • 地元の超穴場のクッキー屋さんに。
  • 見た目超普通の民家。かなり解りにくい。
  • 110925_140901

  • その裏口に回るとこんな感じ。
  • 一人だったら入るのにかなり勇気がいる雰囲気だが。
  • Dsc_0075s

  • しかし中は。
  • こじんまりしていて甘い香りでいっぱいで。
  • 素敵な空間。
  • 110925_141201

  • ここのご主人女性と思いきや男性の方。
  • わずかなスペースに所狭しと色とりどりのおいし
  • そうなクッキー達。
  • その数およそ20種類程。よく個人でこれだけの種類作
  • れるなと関心です。
  • もちろんお土産に買って食べました。とても美味しい。
  • 110925_141301
  • さてクッキー屋を後にしたレッツゴー3匹。
  • 再び境川を渡り
  • Dsc_0078s
  • 町田市相原に戻って来ました。
  • 相原は東京都と神奈川県、両方にまたいであるんです。
  • かなりデカイ大木発見。ブロッコリーみたい。 
  • トトロでてこいやー。
  • Dsc_0079s

  • 相原駅近くの踏み切り。歩行者専用です。
  • Dsc_0082s

  • マキさん宅により奥さんの操ちゃんと愛娘の亜美ちゃん
  • と合流。相原中央公園までみんなで歩け。
  • Dsc_0083

  • はーいなんちゃってぱぱですよ~。
  • Dsc_0084

  • 公園内の山道も散策。
  • Dsc_0087s  

  • それから近くのお寺も参拝。
  • 夜この灯篭にろうそくを燈したら神秘的なんだろうな。
  • Dsc_0090

  • Dsc_0091_2

  • 眺めも超素敵。水墨画みたい。
  • Dsc_0093s

  • 日も暮れて参りまして。喉も渇いて、お腹も減って
  • きました。  
  • さて今宵の酒所はマキさん邸。
  • 110925_172701

  • 景色のいいマキさん邸にて夕暮れ時の町並みをバック
  • にお待ちかねのコイツ。くぁーーーっ旨い!
  • Dsc_0094s
  •  
  • 奥様の料理もすこぶる美味しく。
  • ビールのあとは。
  • 焼酎のロックも進む進む。
  • でガッツリ気持ちよく酔っ払いました。
  • 地元町田の隠れ里『相原』を巡る今回の“歩け”
  • 素晴らしい一日でした。 
  • Dsc_0095s Dsc_0096s

|

« デジャブ | トップページ | 大根しゃぶしゃぶ »

コメント

どもども~~。先日は遠く相原までお越し頂き有難うございました!!!今回アニキ&シンタローさんと一緒に歩いて、見慣れた地元でも改めて色々と新しい発見がありました。

でも実は、とっておきのディープな散歩ルートがまだあるのです。しかしそこはヘビやらハチやらが出て危険なので、冬に行きましょう(笑)

相原よいとこ一度はおいで~~~

ではまた次回一緒に歩きましょう!

投稿: マキ@相原市民 | 2011年9月29日 (木) 22時54分

>>マキ@相原市民様 
 
ヘビやらハチやらなんのその! 
ディープなルート楽しみにしてます!
相原ほんといいところですね! 
 

投稿: 管理者 | 2011年9月30日 (金) 07時35分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 相原を歩く:

« デジャブ | トップページ | 大根しゃぶしゃぶ »