« 2011年タイの旅 トンロー編 | トップページ | 2011年タイの旅 ホアヒン・ムエタイジム偏 »

2011年3月 2日 (水)

2011年タイの旅 ホアヒン編 その1

 

  • マイクロバスに揺られる事2時間30分
  • ホアヒンにやってまいりました。
  • 035 

  • 前回泊まったゲストハウス〝ホアヒンパラダイス〟に
  • 今回も宿泊。テレビ、エアコン、トイレ、冷蔵庫
  • ホットシャワー完備でおまけにキレイ。700バーツ(1900円)。
  • バンコクに比べると物価全体に安いです。
  • ここに5日間宿泊しました。
  • 031 

  • チェックインも済ませて丁度昼時。腹ペコ。
  • ホアヒンにきたら必ず食べるカーオマンガイ屋に。
  • ココのが今まで食べたカーオマンガイの中で一番旨い。
  •  
  • カーオマンガイはゆで鳥とそのスープで炊いたご飯で
  • またそれにかけるタレが絶妙に鳥と御飯に合うんです。
  • これがずっと食べたかったんです。25バーツ(70円)
  • 027_2

  • 大根とほろほろの鶏肉が入ったチキンスープも最高に旨い。
  • ホアヒン滞在中毎日2杯は食べてました。
  • 028_2 

  • 腹ごしらえに巨大モール〝マーケットビレッジ〟まで散歩 。
  • 巨大スーパーマーケット、家電量販店から映画館、
  • ボーリング場、フィットネスクラブ、レストラン街などなど
  • 何でもある大型の総合施設。一日いてもあきません。029 
  • 030
  • 晩飯は日本のアニメ大好きのソン君が働く食堂へ。
  • エビのスパイシー炒めとカーオパットプー(カニ入りチャーハン)を注文。
  • 旨いっす。
  • 038036

  • ルービーもよく冷えてて旨いっす。でも眠い。 
  • 039 

  • 彼がソン。この店でバーテンやってます。お金貯めてアキバ
  • のメイドカフェに行くのが夢なタイのオタク君。笑顔が素敵な22歳。
  • 私の事を「ケンサン」と呼ぶ気さくなかわいいヤツです。 
  • 042_3 

|

« 2011年タイの旅 トンロー編 | トップページ | 2011年タイの旅 ホアヒン・ムエタイジム偏 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年タイの旅 ホアヒン編 その1:

« 2011年タイの旅 トンロー編 | トップページ | 2011年タイの旅 ホアヒン・ムエタイジム偏 »