アニキの部屋
携帯URL
携帯にURLを送る
2019年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
大量パクチー
口内炎
ネーネーネェー
タミフル効果
ウチゼリア
Bangkok tour 2016 Part 8
DOUBLE FACE
「男歩け」高尾山~町田までの巻。
Bangkok tour 2016 Part 7
Bangkok tour 2016 Part 6
最近のコメント
管理者(アニキ)
on
大量パクチー
しんたろ
on
大量パクチー
YURI
on
Bangkok tour 2016 Part 6
管理者
on
Bangkok tour 2016 Part 1
YURI
on
Bangkok tour 2016 Part 1
管理者
on
東京ノスタルジア25
まんぷく
on
東京ノスタルジア25
管理者(アニキ)
on
翔さん
YURI
on
翔さん
管理者(アニキ)
on
クインテット
最近のトラックバック
賢人 三浦敬三氏の食生活に学ぶ
(外国為替証拠金取引・FX入門・ETFリート 退職に備える投資法)
ROCK IN JAPAN 最新情報 - Nowpie (なうぴー) J-POP
(Nowpie (なうぴー) J-POP)
パイオニア PDX-Z10、価格比較、激安
(BTOパソコン比較、直販ガイド)
高級チーズ・最高級のチーズをお届け
(高級チーズ・最高級のチーズをお届け)
ぴゅーって潮がふきでたw
(ムケ本カリ男)
ステーキのどん、0157食中毒の隠された理由
(レジェンドオブ最近のニュース)
松本清張 夜光の階段 原作
(夜光の階段)
夜光の階段 主題歌
(とことん最新にこだわるニュースブログ)
バックナンバー
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2016年11月
2016年10月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
カテゴリー
プロフィール
RSSを表示する
このブログをマイリストに追加
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!
« 生
|
トップページ
|
コトコト »
2010年11月 8日 (月)
芋煮
相模川の川原で芋煮会。
芋煮と言えば山形県の名物。
友人のトモ主催。
大鍋でサトイモ、コンニャク、牛肉、ねぎ、キノコ
なんかを醤油味の汁でグツグツ煮て、みんなでハフハフ
しながら食べるんです。
トモも山形出身のミュージシャン。
な訳で芋煮を作るのはお手のもの。
ほんとトモの作る芋煮うまいですよ。
しかも惜しげもなく霜降りの牛肉をこんなに入れて。
贅沢過ぎです。
芋煮以外もシシャモやら秋刀魚やらイカやら焼いて。
日本酒は一升瓶ごとイット缶で燗にして。
男たちによる。
男だけの。
男らしい。
肌寒い晴れ空の下。
身体の心まで温まる芋煮会なのでした。
2010年11月 8日 (月)
|
固定リンク
Tweet
« 生
|
トップページ
|
コトコト »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です:
芋煮
:
« 生
|
トップページ
|
コトコト »
コメント