« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »

2010年9月

2010年9月30日 (木)

直感&本能

  •  
  • 曲作りで大切なのは。
  • きたぁーーとゆう直感を。
  • どれだけストレートに表現できるか。
  • 料理作りで大切なのは。
  • あれ食てぇーーとゆう本能を。
  • いかに忠実に再現できるか。
  • ガンモドキ食いてぇーと思ったので。
  • 本能が求めるままに作ってみました。
  • 薄味のダシで煮て。片栗粉でとトロミつけて。
  •      
  • 味も見た目もほぼイメージ通り。満足。
  •  
  • 曲作りも料理作りもどこか似てるな。 
  • Ca3g0477

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月29日 (水)

中華&ワイン

  • 学生時代。
  • 中華料理屋でバイトしてたのもあって。
  • 今でも結構作るんです。
  • 今日はマーボー豆腐と餃子。
  • 誕生日に頂いたロゼと一緒に頂きます。
  • Sn3j0864

    Sn3j0865 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月28日 (火)

偽りハンバーグ

  • きのこ御飯を炊くの失敗しまして。
  • めっこ御飯に。
  • 捨てるのも勿体無いし。
  • 秋田のキリタンポの様によく練って。
  • とけるチーズを足して。
  • ハンバーク゛みたいに固めて。
  • フライパンに油をひいて。
  • ハンバーグみたいに焼いて。
  • Sn3j0861

  • 見た目ハンバーグみたいでも。
  • 肉は入ってないから。
  • 味はハンバーグじゃなくて。
  • 焼きおにぎり?
  • お好み焼き?
  • お焼き?
  • んん~なんていっていいか。チーズがトロッと溶け出してきて。
  • 結構旨いんだけど。
  • ただハンバーグじゃないことは確かだ。

    Ca3g0451

  • Sn3j0862

     

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月24日 (金)

炭水化物最高

  • 健康診断の結果。
  • 中性脂肪少し高め。
  • 結構体動かしてるし。
  • 体脂肪も高くないんだけどね。
  • 甘いものや炭水化物を控えましょう。
  • だそうです。
  • なので。
  • ゴハンの代わりにタップリ焼き鮭の身をほぐして入れて。
  • 具タップリ鮭チャーハン。
  • その分、少しはゴハンの量減らせたかな。
  • 黒コショウとバターがきいてかなり旨し。
  • やるじゃん俺。
  • Ca3g0463

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月23日 (木)

ふたりママチャリ

  • 8月末。夏も終わりのある日。  
  • またまた湘南までママチャリツーリング。
  • 片道35キロの道のり。
  • 今回は湘南在住のギターリストの春ちゃんに会いに。
  • 江の島駅前のマックまで裸でお出迎え。ママチャリで。
  • Ca3g0334

  • 早速春ちゃん号で湘南を案内。
  • Ca3g0350 

    Img_5349

  • 途中喉が渇いて小腹もすいたので由比ガ浜のレストラン
  • サンマリオHOTTAでコーラと評判のガーリックポテトに舌鼓。
  • Ca3g0335_3 Img_5316_2 Img_5325Img_5323

  • 夕日を眺めつつ鵠沼海岸を目指し移動。Img_5333 Img_5331

  • Img_5360 Img_5370_2

  • 鵠沼海岸到着。
  • Img_5374

  • 浜辺ではしゃぐぼく達 
  • Img_5382 
  • Img_5401

  •   今晩のおかず。カニ獲りに夢中 
  • Ca3g0358Ca3g0356

  • 日帰りのはずが。
  • 春ちゃん宅に宿泊させて貰う事に。
  • Ca3g0354
  • スーパーに寄って
  • Ca3g0362_2
  • Img_5418_2
  • ルービー購入。
  • Img_5414_2   
  • 茅ヶ崎の春ちゃん宅に到着。
  • 家の前に椅子とランタンと。
  • ルービーもって夕涼み。
  • 奥様の手料理にも舌鼓。
  • Img_5424_2Ca3g0370

  • 愛娘の桃音(モネ)ちゃんと花火。
  • Img_5439 

  • 可愛さあまって熱いチュー
  • Ca3g0367_3
  •    

  • シャワーを浴びて。
  • 桃音ちゃんと戯れながらまた一杯。
  • Img_5445

  • そんで僕の大好きなタイカレーまで作ってくれて。
  • ホント美味しかった。
  • Img_5456
  • 食った。呑んだ。 大満足。
  • Img_5460

  • 充実した一日
  • 子供の頃の様に遊び疲れて。
  • スズムシ達のハーモニーをBGMに。

  • アンパンマンといい夢見ます。
  • お休みなさい。

  • Ca3g0383

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月22日 (水)

半田めん

  • これ旨いんです。
  • コシ。喉越し。最高。
  • Ca3g0452 

  • この日の具は。
  • ノリ&揚げ玉。
  • 納豆。
  • めんつゆには入れずに。
  • めんだけめんつゆにつけて。
  • 各具の器に移して。
  • Ca3g0457 

  • こんな感じで食べます。
  • これだと海苔もパリパリ。
  • 揚げ玉もカリカリ。
  • Ca3g0460
  •  
  • 納豆もネバネバのまま水っぽくならなくて 。
  • この食べ方グーです。
  • Ca3g0461 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月20日 (月)

お宝発見

  • スーパーの鮮魚売り場で。
  • お宝発見。
  • シャケの頭。
  • 50円。しかも半額。
  • 25円。
  • Ca3g0446

  • 塩ふって。フライパンで焼いて。
  • 出来上がり。
  • 食べるとこなさそうだけど。
  • 結構ほねとほねの隙間に身が隠れてて。
  • それを箸でホジホジして食べるんだけど。
  • 油ものってて。食べ応え十分。
  • 切り身より断然こっちかな。
  • Ca3g0448 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月17日 (金)

トンテキ

  • テレビで四日市名物トンテキなるものを紹介してて。
  • 冷蔵庫にトンカツ用の肉があったので。
  • 自分流に作ってみた。
  • 醤油と豆板醤と。
  • 砂糖の代わりに。梅酒を使って。
  • こってりまったり。
  • ビールにも合うけど。
  • どんぶり飯でガツガツいくのもいいな。Ca3g0447

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月15日 (水)

真っ赤だな

  • 血の池地獄マカロニ作りました。
  • トマトホール缶とコンソメとカレー粉少々。
  • 具はソーセージ、玉ねぎ、キャベツ、生姜。
  • それに大量のレッドホッドチリ。
  • Ca3g0405 

  • 食べる直前にスライスチーズを載せて出来上がり。
  • 旨いんだけど。
  • 辛すぎて半分残しました。
  • 起きてライブ行く前に残りを食べて。
  • 気合入れ直します。
  • ではおやすみなさい。
  • Ca3g0407 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月14日 (火)

酒の入る余地無し。

  • 今日最終のリハでした。
  • 指の筋力を強化したので。
  • スタミナバッチリです。
  • バッチリですが本番で必要以上な力が出て
  • 弦切らないよう気をつけます。
  • キノコのたらこスパゲティー作りました。酒を呑まないぶん2.5人前
  • 食ってやりました。お腹いっぱい。酒の入る余地無し。
  • Ca3g0404

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月13日 (月)

禁酒&お披露目予告

  • 禁酒解禁と思いきや、また禁酒です。
  • ライブが近いもんでね。
  • いつもの事です。
  • なので今日が呑み収め。
  • ツマミは。
  • 大好きなタコブツ&手羽揚げ&ポテトサラダ(人参抜き)
  • デモ作りの作業の手を休めて休憩。呑んでました。
  • 今作ってる新曲デモが出来上がる前に。
  • 前回作った新曲〝ダイヤモンド〟
  • 次のライブでお披露目しようかな。
  • Ca3g0400 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月10日 (金)

禁酒解禁

  • 健康診断終わりました。結果をまだだけど。
  • とりあえず禁酒解禁。
  • 快便間違いなしのペペロンチーノの残りの
  • キャベツをザクザク切って。ビニール袋に入れて。
  • 塩と胡麻油もいれて。モミモミ。
  • 即席おつまみキャベツ完成。
  • Ca3g0393 

  • それとモヤシと豚肉も軽く茹でて。
  • お皿にもって。豆板醤をポン酢でのばしたタレをかけて。
  • 冷しゃぶ完成。あとはお勤め品の春巻き。
  • ギンギンの冷酒と合います。
  • Ca3g0395

  • 禁酒解禁なのて贅沢にYEBISUも。
  • ビール&冷酒Wで攻めます。
  • Ca3g0397

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月 7日 (火)

健康診断

  • 明後日健康診断。
  • 年に二回受けてます。
  • 検便。検尿。採血。レントゲン。心電図、血圧測定などなど。
  • まあナンもないと思いますが。
  • なんかあって再検査するのも面倒なので。
  • 今日、明日と禁酒します。
  • 大量にキャベツを入れたペペロンチーノ。
  • 繊維質タップリ摂取で。
  • 明日は快便間違いなし。
  • 検便できそうです。
  • Sn3j0851

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月 6日 (月)

五臓六腑に染みわたる

  • 天空のBBQで散々呑んで食って。
  • 家に帰ってからもまた呑んで。
  • そんな若干二日酔い気味の翌日。
  • 久々奥津家にて中盛りノリ増しを注文。
  • 旨い。美味い。
  • 弱りきった五臓六腑に染みわたる。
  • 油少な目じゃなくてもよかったな。
  • Ca3g0389 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月 5日 (日)

天空のバーベキュー

  • 知人のお宅のベランダでバーベキュー。 
  • 素晴らしいく眺めが良い。
  • 8階からの大パノラマ。 
  • 肉よりも。
  • キノコとシシトウ大量摂取
  • スーパードライも大量摂取。
  • 気の会う仲間と食べて呑んで眺めて。
  • ブラボー。
  • Ca3g0386

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月 3日 (金)

ミックス野菜。

  •  
  • 昨日は野菜不足だったので。 
  • 100円ローソンのミックス野菜。 
  • 半額の50円になっていたので2つ購入。
  •  
  • 大量のミックス野菜とひき肉を炒めて。
  • セブンイレブンのみそラーメンに投入。
  • Sn3j0846
  •   
  • 大量すぎて。食べても食べても。 
  • なかなか麺に到達できません。
  • 野菜を十分取ったので。
  • 明日は肉を食べまくります。
  • Sn3j0847  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月 2日 (木)

肉食系タイプ

  •    
  • 本腰入れて。
  • 新曲のデモ製作。
  • 今年3曲目のデモ。
  • 肉食系タイプ?の曲になりそうです。
  • Ca3g0324

  • 今日のおつまみ。
  • 炭水化物系中心。
  • キムチ炒飯、たこ焼き、生姜焼き。
  • 野菜不足なので。
  • 明日のツマミは。
  • 草食系で決まりです。
  • Ca3g0329

     

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月 1日 (水)

夏休み最後の日。

  • 昨晩チョッと呑みすぎました。
  • やや二日酔い気味なんですが。
  • 無性にコッテリ家系ラーメンが食べたくて。
  • 町田商店へGO。
  • ラーメン&ライス&モヤキャベ注文。
  • 胃腸が弱ってるわりにはペロッと
  • 平らげました。
  • モヤキャベ初めて食べたけど。
  • 別のラーメンどんぶりに茹モヤキャベがどっさり。
  • これで80円。安い。
  • 胡麻油の効いたタレがかかってて旨い。
  • Ca3g0316
  • 夏休み最終日。
  • 友人から呑みの誘いがあったんですが。
  • 行きたいのはやまやまなんですがね。
  • 休み中毎日呑みまくったから。
  • 今日はやめておうこかな。
  • 夕飯もラーメン。
  • カレー焼きラーメンを作りました。
  • めんどくさいのでフライパンごと。
  • アツアツ。旨いです。
  • メシ食ったら眠くなってきました。
  • まだ9時なんだけど。たまには
  • 早く寝てみますか。
  • 楽しい夏休みでした。
  • Ca3g0319 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »