タイの思い出 2010 カオサン編 その2
昨晩はカオサンの洗礼を受けて寝不足気味。ネットなどで評判のゲストハウス〝RIKKA INN〟に朝一でいってみたら空いてたので移ることに。1150バーツ(約3000円)。フロントの対応もしっかりしてるし部屋もきれい&静か。おまけに設備もしっかりしてて。少々高いけどここに2泊する事にしました。〝RIKKA INN〟がとれたので一安心。
D&Dに戻って荷物をまとめ一階のテラスでブュッフェスタイルのサービス朝食。しかしこれで550バーツとはやっぱお徳。通り沿いの部屋じゃなければもう何泊かしたかったな。
この日はモーチットのウィークエンドマーケットに。タイに来ると毎回行ってるんだけどね。毎回行きたくなっちゃうのよ(笑) 今回はシルバーのボディーピアスを50バーツまでまけて貰いました。いい買い物した。
- 宿に戻ってお約束の昼寝。起きたら腹ペコ。宿のすぐ近くに旨そうな屋台バミー(台風ラーメン)発見。ワンタン入れてもらいました。30バーツ(約80円)。麺、スープ、具、パーフェクトに近い旨さ。100点満点中95点。3杯くらいはぺろっといけそうな。
さて翌朝。よく寝ました。起きてすぐなのに腹ペコ。朝からガッツリしたものが食べたくて屋台でカオカームー(豚足の煮込みかけご飯 25バーツ約70円)を買ってきて部屋で朝食。崩れるほど柔らかく、甘辛く煮込んだ豚足と煮汁がゴハンの上にかかってるんだけどコレが殺人的に旨い。ペロッと一気に食べました。付け合せの高菜もこれと良く合うんだ。体調も完全に回復したかな
。
食後はしばしぼーと。そのあとお気に入りの公園までテクテク散歩。ラーマ8世橋を渡ってその下にあるラーマ8世橋公園まて30分ほどで到着。憩いの公園なんです。
ほぼ毎日ここに来て昼か夕方、一時間ほどダラダラとランニング。休憩にアイスとかコーラをのんでね。でまた30分ほどダラダラとストレッチやら筋トレ。その後芝生でぼーとくつろぐ訳です。家族連れもカップルも。会社サボってる人も学校サボってる人も。みんなここでくつろぐ訳です。
帰りにおなかが減ってコンビニでカップラーメンとアイス買って部屋に戻って食べてね。こっちのカップメンはほとんどトムヤム味。辛く酸っぱく美味しい
そんでお決まりのお昼寝ですわ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント