« タイの思い出 2010 カオサン編 その3 | トップページ | タイの思い出 2010 カオサン編 その5 »

2010年3月25日 (木)

タイの思い出 2010 カオサン編 その4

さて翌朝。昨日食って呑んだ分を消費せねば。7時におきてラーマ8世橋公園にてランニング。朝からタイでも結構走ってる人いるもんだ。

ラーマ8世像の前で。8世と恐れ多い記念写真。472_2

  •       

  • チャオプラー川で遊ぶ子供達。こっちの子は元気だな。466_2_2

  • さて運動して腹ペコ。今日も朝からガッツり食べるよ。宿近くの大衆食堂でモーニングセット65バーツ(約180円)

    389_2

  • 日中はただボーと。で昼は屋台で飯食って。また部屋に戻ってテレビ見ながらボーとして。こっち来て久々ボーと過ごしました。

    085_2_2

  • であっとゆうまに夕方。活動開始。バスにてルンピニーのナイトマーケットへ。

    396_2

  • 。暗くてよくわからんがここがルンピニーのナイトマーケットだ。広いんだ。そしていろんなものが安いんだ。

    382_2

  • TWINSのキックパンツを2枚購入。一枚1000バーツ(約2700円)。日本で買うより全然安い。でももっと値切れたな。ロットダイマイ(タイ語でもっとまけてー!)

    Sn3e0903_2

自分へのお土産を買ってバスで宿へもどって至福の一杯。

これビールでなくてSIAM SATOとゆう日本でゆうところのチューハイ的な飲物。でも自分は甘くてね余り好きな味じゃないな。

  • Sn3e0910_2

    Sn3e0428_0001  

  • さて残すところタイ滞在あと4日。タイビール呑めるだけ呑むよ。

 

  • よく朝。寺院地区はメインのカオサンロードに比べたら静でね。
  • 良眠です。テレビを観ながらヤクルトに似た乳製品飲料でお目ザ。 
  • 朝飯。大衆食堂の揚げワンタン入りバミーナーム25バーツ(約70円)。
  • 呑みすぎた次の日はこれに限る。
  • Sn3e0386_0001_0001

  • 昼はね、タイに来て一番会いたかった人に会いに。一番最初にタイにきた時に凄く親切に接してくれた屋台のおばちゃん。毎回おばちゃんには会いにくるんだ。いろいろなタイ語も教えてくれたな。日本からカップヌードルと缶チューハイをお土産に。喜んでくれてたなおばちゃん。元気そうで何より。また来年来るからどうぞお元気で186_2

     
  • そして夜。日本より友人のオカピーがやってきました。それも突然。再会を祝してBBQ屋台で乾杯。初めてのタイに興奮気味のオカピーなのでした。388_2_3

 

  • 翌日船にてオカピーをバンコク市街にご案内

    8_2

  • 先ずは日本でゆうところの歌舞伎町的なパッポンストリート&タニヤストリートにご案内。オトコの欲望を満たす街。オカピーのメガネの奥の瞳がギラギラ欲望色に。でも昼間なのでどこの店もしまってます。ざんねんでした。

    476_2_2

  • そして日本でゆうところの渋谷的なサイアム。若者がいっぱい。ギャルもいっぱい。二ィ!

    Sn3e0863_0001

 

夜。カオサンにもどって一杯。

208_2

  • お酒が呑めないオカピーとはタイのあまあまファンタで乾杯。
  • 嗚呼、欲望のパッポンストリート&タニヤストリート。すっかり頭の中はオトコの楽園のことでいっぱいなようで。
  • 今晩いい夢みろよオカピー。

    207_2

  • つづく 

|

« タイの思い出 2010 カオサン編 その3 | トップページ | タイの思い出 2010 カオサン編 その5 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイの思い出 2010 カオサン編 その4:

« タイの思い出 2010 カオサン編 その3 | トップページ | タイの思い出 2010 カオサン編 その5 »