役者
金田一幸助役、軍人役に続き今回は時代劇に挑戦して来ました。まだオンエアー前なので詳しい内容は言えないのです。『たそがれ清兵衛』の作者藤沢周平のある作品です。題名はそんな訳で伏せておきますが自分の役は船頭の役。この船頭、亭主のいる女と不倫の末に駆け落ちしまして。でも結局元の鞘に収まろうとする女にぽいと捨てられてしまう訳ですがね。説明すると長くなるんでやめますが、切なくもいい話なんです。
撮影は茨城県の守谷にあるワープステーション江戸のなかのオープンセットで朝9時から夜10時くらいまで。外の撮影なんで寒くて寒くて。シーンを撮り終えると次のシーンまで休憩室で暖をとってました。けっこう待ちの時間もあるんだけと、出演者の皆さんと楽屋で盛り上って楽しんでまして。撮影の方もワラ監督率いるワラ組みのスタッフの皆さんが場を盛り上げてくれて、非常に楽しい現場でした。ボコボコにされるシーンなどもあり怪我メイクなんかもして。それと一日カツラかぶってるんで頭圧迫されていたかったね。食事はロケ弁じゃなくて、食堂で暖かい御飯を作ってくれてて。昼、唐揚げ定食。夜、けんちんうどん&きのこ御飯。お変わり自由、飯アツアツで旨かったな。他にも2本ヤクザ役と刺される役でチョコッとでてまして。オンエアー等の詳細はもうしばらくお待ちアレ。バラボラドリル参照
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アニキ殿、新年明けましておめでとうゴザイマス!!!
いや~新年早々つい笑ってしまいました!アニキ、時代劇の服装&髪型ハマり過ぎですよ~。
今までボクは「モンゴル顔」とか「遊牧民顔」とか言われた事はありますが、「江戸顔」は初めて言われました。光栄の至りです!!
それでは本年も宜しくお頼み申す!てやんでぃ!!
投稿: マキ@町田市民 | 2010年1月 3日 (日) 11時10分
あれ!髭が!!
それに髪もΣ(゚д゚;)
ビックリですよ。
マゲにいたるまでボロボロにやられてしまって(笑
今年もよろしくおねがいしますm(_ _)m
投稿: モモンガ高橋 | 2010年1月 3日 (日) 16時34分
アニキ。お疲れさまでした。ありがとうございます。
それと、番組すいませんがNHKじゃないんです。チャンネル銀河というCSの放送です。オンエアーが近くなったらお知らせします。
投稿: パラボラ | 2010年1月 6日 (水) 09時52分
>>マキ様
こんどちょんまげカツラかぶってサポートお願いします!
今年もよろしくお願いします!
投稿: 管理者 | 2010年1月 7日 (木) 16時36分
>>モモンガ高橋様
さてさて今年は何か動きがあるといいですな~。
また皆でレバ刺し喰いに行きましょう!
投稿: 管理者 | 2010年1月 7日 (木) 16時39分
>>パラボラ様
現場でスタッフを1つに束ねるパラボラ監督のお姿。いや~流石の一言です!今年もいろいろとお世話になることと思いますがどうぞよろしくお願いします。
投稿: 管理者 | 2010年1月 7日 (木) 16時49分