« 白ワインに合う肴。 | トップページ | ミゾオチバズーカモンスターズvo.l 11 »

2009年11月27日 (金)

焼うどんの思い出

.高校の時、理科室から良い匂いがするもんで覗いたら先生がフライパンで何か作ってる。何を作ってるのかと尋ねると焼うどんだと答えた。焼うどん?初めて聞く料理名。少し貰って食べてみる。うどんのモチっとした食感と野菜のシャキシャキした歯ごたえ。それにソースと醤油が焦げたなんとも香ばしい味。美味しかった。

たまに作る焼うどん。あの時の味がベースになってるな。

301

|

« 白ワインに合う肴。 | トップページ | ミゾオチバズーカモンスターズvo.l 11 »

コメント

アニキ殿、ご無沙汰のお久しぶりでございます。
先月に転職し、新しい環境でアタフタと毎日過ご
してますが、無事に元気に明るく楽しくハイテン
ションのブッちぎりで過ごしてるので、ご心配なく!!

焼きうどん・・・いいですねェ~。焼きそばも勿論
大好物ですが、焼きうどんって奴にはこれまた何
とも言えないミリョクがありますね~。あの微妙に
焦げた感じの醤油味がタマリマセン!!

所で話は変わりますが、限定発売のキリンのクラ
シックラガービールって、知ってますか?「明治」
と「大正」の2種類があるのですが、個人的には
「明治」が旨さフルブーストです!!

投稿: マキ@町田市民 | 2009年12月 5日 (土) 13時13分

>>マキ様

次は焼きラーメンなるものに挑戦しようかと。

二種類のビールのみましたよ〜。うまいっすよね!苦さがたまらんす。

投稿: 管理者 | 2009年12月 6日 (日) 23時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 焼うどんの思い出:

« 白ワインに合う肴。 | トップページ | ミゾオチバズーカモンスターズvo.l 11 »