« かとちゃん | トップページ | 第一次成長期 »

2009年7月 5日 (日)

ドクター野口

いつも楽器を診ていただいてるドクター野口こと野口幸三氏。その氏の勤める厚木の楽器店にいってまいりました。今回は4弦ペグ(HIPSHOT)がだいぶ消耗してきたので交換してもらいました。それとネック調整とフレット磨き。するとどうでしょう。古い弦にもかかわらず弦張り立てのようなブライトな音に。これぞ野口マジックで御座います。

野口氏その他に自身でもギター修理工房Regal Placeを主宰しておりまして。楽器でお悩みの方は直接こちらに連絡してみるのもいいでしょう。とても気さくで頼りがいのある方です。

それと野口氏が開発したモンスターケーブル“Micro Crackt”。自分もモニターをやらせてもらってまして。実際使用させていただいてますが音の抜けが非常によく、音のレンジが広くふくよかな感じで今まで使ったケーブルの中で最高のケーブルでする。楽器&アンプはいいのに理想の音に近づけないと思ってる人は一度使ってみては。楽器店やネットで買うより直接野口氏の工房Regal Placeに連絡して購入して貰ったほうが割安になるとおもいますよ~。

以上ドクター野口の回し者Ken shiraishiでした。

115090707_035201 

|

« かとちゃん | トップページ | 第一次成長期 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドクター野口:

« かとちゃん | トップページ | 第一次成長期 »