ピクルス
マックのハンバーガー。あの独特な味。決め手はピクルスかなと。薄いのに何故にあそこまで存在感があるのですかね。好き嫌いが分かれるところです。ピクルス僕は好きです。
シンタローさんが自分の畑で育てたきゅうりでピクルスを作り、それを頂いちゃいました。売ってるものと一味も二味も違う手作ならではの旨さ。豚肉のマスタードソース焼&ドイツタイプのビールと共に頂きました。気分はフランクフルト。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
マックのハンバーガー。あの独特な味。決め手はピクルスかなと。薄いのに何故にあそこまで存在感があるのですかね。好き嫌いが分かれるところです。ピクルス僕は好きです。
シンタローさんが自分の畑で育てたきゅうりでピクルスを作り、それを頂いちゃいました。売ってるものと一味も二味も違う手作ならではの旨さ。豚肉のマスタードソース焼&ドイツタイプのビールと共に頂きました。気分はフランクフルト。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
俺のアイツが帰ってきた。元気になって帰ってきた。アンペグ君お帰り。昨日リハだったので早速スタジオで試してみたよ。やっぱり元気になってた。よかった。アンプから出る音のハリが全然違ったね。高い金出してオーバーホールしたかいがあったな。
昨日はフラジールのギターのヤギッチがヘルプで来てくれたんだけど相変わらずカッコイイ音出してたね。それと生まれ変わったアンペグから放たれる芯のある爆音と合い間って。グレイトなリハだったよ。
そのあとメンバーとヤギッチと。スタジオの裏にあるさくら水産に行き。魚肉ソウセイジ(50円)、イカキムチ(50円)、マグロのあら煮菜(80)、オニオンスライス(80円)、デカい冷奴(180円)などのグレートな激安メニューで一杯。音楽哲学、及び音楽理論について熱く語ったのでした(ウソピョン)。 非常に楽しい呑みでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント